思い起こせば10年前
ちょっとJNCC出てみますか~
地元広島開催じゃし~と
当時所有していたCRF250XにてCOMP/Rクラスにて御参加
自分のへたくそ加減を理解してなかった、、、、
50mでリタイヤ(笑)
そんなワケでございます。
そんな苦い思い出、あれから10年
性懲りもなく再ご参加してまいりました。
トランポお客様でもあるティスオートサービス様に
場所取りしてもらってました(≧∇≦)
ありがたやありがたや。
10年前は数名いたなぁDCRでみんなで出たなぁ(遠い目)
前日午後にテージャスインしてコース下見して
手伝いにきてくれたエース夫妻と小宴会し、おやすみなさいでございます。
自画自賛の快適トランポにて
嫁さんは隣の部屋で歯みがきなう
私は呑んだくれてダウン、写真撮りながら
寝落ちしてたのであります。
今度こそ完走しようと思いながら、、、、
翌日、とりあえずスタートし、ホールチョットの写真
何度か背中から転んでるので(笑)
背筋が曲がってます。
伸ばしましょう。
写真三枚、宮田氏より頂戴しました(≧∇≦)
ありがたやありがたや
これはゲートんとこ戻ってきた時に
右コーナーで、すこーんと転んだあと
嫁さんが撮ってるとこを撮ってもらったのを
Xで見つけてからのGooglePhotoにて頂きました。
ありがたやありがたや
下の写真も同じ御方から頂戴しました<(_ _)>
この坂
昨年?いや一昨年?
の地方選の公式練習で上れなかった坂
成長したのでしょうか?
バイクとタイヤがいいのかな?
空気圧かな?
カミちゃんに会った時に、
空気圧ナンボ?と聞かれ
0.6かな?と言ったら
ボク0.5以上とかありえませんよ
0.2?0.1?責任持てませんけど、、、、
と聞き、トランポに戻って0.4
これがよかったのかと(≧∇≦)
ありがたやありがたや
そんなこともありで
なんとクラス2位ゲット
それよりうれしいのはテージャスでの
エンデューロ初1周達成&初完走
初めて周回出来たんですよ
一番最初のテージャスエンデューロは
25年前ぐらいでしょうか、、、、、
RMXで出て、テージャス山が登れず
一周もできませんでした。
あれか今回まで一度も1周出来ることなく
25年
やっと周回出来て大満足
ありがたやありがたや
初めての表彰式、、、、
タイミングがわからず着替えの最中で呼ばれた、、、、
行けず( ;∀;)
その後はCOMP参戦の高山さんとこへ
ひとり参戦だったので、給油のお手伝いとして
残りましたが、BETAのワークステントで対応してもらえると
いうことで観戦に切替
このコンディションにニヤニヤと嬉しそうな
ヒロくん
マーシャルでしたが、、、、
そんなワケで泥だらけな車内でありましたが
マット外して掃除すればキレイに♪
次は湯布院RALLYでございます。
これまた連日の雨予報
雨男が参戦するので
いつものパターンですかね(≧∇≦)
引き続きご安全に♪