
新型EKの発表会&試乗会へ…
一通りイベントをやり過ごした僕の興味は…
何気にバックドアを開け
おおっ!!!
なんじゃこりゃ?

1500Wって書いてあるじゃん♪
トランポ野郎としては興味津々になりまさーねぇ(笑)
んで、車種はなんじゃ?っちゅー話で

三菱のアウトランダーPHEVであります。
ユアサ電池のリコールやら、こちらも出てますが…
まぁそれは置いといて
純正装着な1500W!
いいなー(≧▼≦)
このPHEVは、通常は電気自動車で
エンジンは基本的に、バッテリー充電のみだそうで
(高速走行時には車輪駆動もするらしいです)
通常使用時は、バッテリー減るとエンジンかかって
バッテリーを充電。
もちろん、プラグインなので家庭で充電もOK
(専用コンセント増設工事いるらしいです)

バッテリー空でも、1時間エンジンかかってれば(走っていれば)
電池が満タンになるらしいです。
って、そんなとこはどうでもよくはないけど
まぁいいや(笑)
この1500W、どんだけ使えるん?が気になるところ
ガソリン満タンで、一般家庭だと
1週間分、使えるらしいです。
非常に魅力的だ!
トランポにもって思うけど
費用対効果…
それ以前の問題ですね(笑)
発電機買って回した方がいいですね( ̄▽ ̄;)

おみやげでこんなん頂きましたが…
シャンプーとかいれるボトルかな?
おっさんにゃ用がないな()´д`()
思いつきですが、このPHEVで
トレーラーハウスやトレーラーBOXなど
けん引すれば…
妄想ですけど( ̄▽ ̄;)